ichirin2501's diary

いっちりーん。

YAPC::Kyoto 2023 に行ってきました

yapcjapan.orgスタッフ/スピーカーの皆様、本当にお疲れ様でした & ありがとうございました。 各発表に関しては色んな方が感想文を書いているので、そちらに任せることにします (自分では小学生の文章になってしまう)。自分のことだけを書く。チケット買わな…

定年説

今年でプログラマ35歳定年説の年を迎える。たしか大学生ぐらいのときにそれを知って、「今はまだ安月給の流れだから給料のためには管理職にならざるをえないとかそういう話で、今後はどんどん現場のエンジニアの価値が上がっていくだろうから関係ない」みた…

ファミコンエミュレータ実装の感想

とりあえずスーパーマリオが動いて一段落したので覚えているうちに感想書いていく。 (この記事の情報量は、デバッグは大変、以上) 動機 単に好奇心。ただ、ファミコンのエミュレータに着手したのはこれで3回目になる。 1度目は10年前の身内ハッカソンのとき…

今年?

前回から1年ほど経つらしい。 あれからorchestratorで中間マスターありの構成管理にしてリスク*1を減らし、マスターDB切り替えによる影響を約200ms程度*2に抑えるやつを作って、深夜ノーメンテでMySQL-5.6から5.7に上げていったりした。 GTIDの世界が到来し…

最近

たまにはブログも書いてみる。最近?は、2019-07-04 Mercari meetup for SRE Vol. 2 にて登壇。ちょうどPercona XtraDB Cluster導入とかをやってたのでネタ自体は決まってたがネタが薄くてどうしようって直前まで呟いてた気がする。別にいいかって思って資料…

スレッドIDを利用したMySQLのデッドロック解析手法の紹介

書きました。 https://github.com/ichirin2501/doc/blob/master/innodb-deadlock-thread-id.md

雑にブログを書く方法

|'-') こうですか!

MySQL-5.6のMRRにデッドロック回避の夢を見る

この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の7日目の記事です。 昨日は id:haya14busa さんのSum/Union/Variant Type in Go and Static Check Tool of switch-case handlingでした。こんにちは、ドラゴンボールのヤムチャ状態になってるichirin2…

MySQLでINSERTのデッドロックに嵌る人を1人でも減らすために

この記事ははてなデベロッパーアドベントカレンダー2015の12月24日の記事です。 昨日は id:stefafafan さんのエンジニアと英語でした。こんにちは、こんばんは。 クリスマス・イヴですね、皆さんはどのような一日を過ごされる(た)のでしょうか。 僕は一人で…

挿入と参照ロックに疲れ果てた俺たちは

なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん? from ichirin2501 www.slideshare.net 出来事 @ichirin2501 とりあえず何も考えずこの前のロックの話をSlideshareにあげてくれ!!— 柴崎優季 (@shiba_yu36) 2015, 8月 22 はじめに これは先日の社内…

InnoDBのロックについてのメモ書き

https://github.com/ichirin2501/doc/blob/master/innodb.mdメモ書きがたまってきたのでgithubで管理することにしました。 当時の気分によって文体がばらばらですが、適度に修正していきます。

「外部キー Night」に参加してきた

発表者として参加させていただきました。発表資料はこちらです(自分でも忘れそうなのでブログにリンク貼っておく) 外部キー制約に伴うロックの小話 from ichirin2501 外部キー制約に伴うロックの小話 追記: 2015/08/22 ブログでも補足したほうが良いかな、…

生きてます

みょんみょん。

なし

昨日今日は長野におりました。 この春、同期が大学卒業となり、同窓会第0次会?としてメンバー各位が招集されたようです。楽しい時間でした。 月日が経過したのだと、実感した時間でした。今、寂しさを感じています。 改めて、ご卒業おめでとうございます。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。生きております。 記事を書くのも約3ヶ月振りです。昨年の振り返りを途中まで書き出していたのですが、 だるくなったのでやめました。自分らしいです。そして今年です。 冬コミを落とす(記事書く時間がなかった)結果にな…

キー配列を変更

お久しぶりです、生きてます。もう一ヶ月経ちますが、先月から脱ニートして社会人になりました。 楽しい日々を送っています。 情弱キャラが板についてきましたよ(どやぁ んで、キー配列を変更した話を少し。 仕事ではPerlでプログラミングしているんですけ…

身内ハッカソン

ここ数実は身内ハッカソンに参加していました。 3泊4日、ほぼ3日間のハッカソンになります。 各自自由にテーマを取り組むという、完全にソロプレイ。 自分はファミコンのエミュ作成にチャレンジすることにしました。 普段ソフトウェアばっかりなので、ハード…

ksnctfに取り組んだ話

ここ最近、ksnctfというものをやっていました。 主にコンピュータセキュリティに関する問題が出題され、FLAGをゲットする遊びです。 現時点(全21問)では全問正解しましたので、私なりにヒントを書きます。 書こうと思ったのは、勉強になるので是非やってみて…

XORShiftの逆算

XORShiftされた値を逆算する機会がありましたのでメモ書きです。 y = x ^ (x << t) のとき、y ,t が分かってるとして、xを求めたい。 x << t の値は下位t桁は必ず0になっているから、 y & ((1 << t) - 1) と x & ((1 << t) - 1) は等しい。 また、x << tの t…

AOJ.1178 A Broken Door

http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1178&lang=jp 35msまで高速化頑張ってました。 現在1位の29msに届かなかったのが残念です。 解法はいくつかあるようですが、BFS+ダイクストラで解きました。 入口から出口までの1つの経路を考えた…

進捗

低機能バイナリエディタ「いっちーくん」人柱版 がひとまず完成致しました。 所々、未実装部分があるので公開はまだ先になります。

記号

/c

ご無沙汰です。 はてなブログに貼り付けるつもりでしたが、ハイライトがまだ効かないのでこちらに。 バイナリエディタの開発を一旦中断して、夏コミネタに向けて違うことしてました。 その結果↓ __attribute__((section(".text"))) char main[] = "%@@@@%!!!…

近況

訳あってめでたくニートになりました。それは置いておいて、 特に記事にするようなネタがないのですが、更新する意思表示も含め、近況報告です。 現在、バイナリエディタを開発中です。 「低機能バイナリエディタ いっちー君」 として公開予定です(コミケネ…

ζ*'ヮ')ζ<$_

ブログの方向性が迷子なので、ちょっと考えます。 方向が定まったら、恐らく新しいブログに移行すると思います。 新ブログ予定地 : ichirin2501's diary 競技プログラミング記事 : rintpsyの日記

てすと

てすと。

気になった

CVE-2011-4885が気になったので調べてみました。 脆弱性対策情報データベースには PHP は、ハッシュ衝突を想定して制限を行わずにフォームパラメータのハッシュ値を算出するため、 サービス運用妨害 (CPU 資源の消費) 状態となる脆弱性が存在します。 影響を…

urllib2周辺は触りたくないですね

またpythonでネットワークプログラミングする機会があったのだけど、 urllib2付近の処理が面倒です。いい加減、処理をまとめようと思って作成してみた。 複雑なことは出来ないけど、簡単なことならこれで十分。 Cookieはデフォルトで機能します。 POSTするデ…

セクションヘッダテーブルのサイズを変更してみた

ELF format のセクションヘッダテーブルのセクションサイズを 変更することで、アンチデバッグに応用できないかと考え、 IDA Pro demo 6.2(Linux), GDB(7.2-51.fc14), objdump(2.20.51.0.7-8.fc14)の各3種の動作を確かめて見ました。 実験環境 Fedora14, カ…

AVTokyo2011

今年も行ってきましたー。 ※発表内容については特に触れていません。 受付時の画像です。 受付開始までは列に並べとのことでしたが、特に意味は無いw そのときに、@ghetto2199さんと少し雑談。 私のコミュ障発動で申し訳ない感じにorz 無線LANの情報と、タ…

自作したフォレンジック問題

フォレンジック問題を自作してみました。問題のファイル 2011/10/03 14:46 追記:解説書きました