ichirin2501's diary

いっちりーん。

/dev/null

ζ*'ヮ')ζ<$_

ブログの方向性が迷子なので、ちょっと考えます。 方向が定まったら、恐らく新しいブログに移行すると思います。 新ブログ予定地 : ichirin2501's diary 競技プログラミング記事 : rintpsyの日記

自作したフォレンジック問題

フォレンジック問題を自作してみました。問題のファイル 2011/10/03 14:46 追記:解説書きました

Google+はじめました。

2ヶ月間放置してしまった。反省 Google+はじめてみたよ! https://plus.google.com/105359259302560244687/about?hl=ja gplus.toにも登録してみた。こっちだとpost表示に直通になるみたい。 http://gplus.to/ichirin ChromeにGoogle+関連の拡張機能は以下の2…

隣接行列と迷路その2

隣接行列と迷路 - ichirin2501の日記のその後の顛末。 問題はこんな感じでした。 迷路のスタート地点からゴール地点までの最小ステップ数とその経路数を求める。 経路の出力は行わない。 前回は、BFS Algorithm, Warshall-Floyd Algorithm の2種類で解きまし…

隣接行列と迷路

その後の顛末について 隣接行列と迷路その2 - ichirin2501の日記 ちょうど隣接行列について調べてて、こんな記事を見かけたので自分も書いてみようと思った。迷路を隣接行列で攻略(part1) - 似非学問的な手記 問題についてはid:g940425さんの記事に書かれ…

最小全域木の問題をすこし解いた

project euler 107 srm470::div2::hard uva::11747::Heavy Cycle Edges プリム法only...クラスカル法全く使ってねえ。 クラスカル法のほうが向いてる問題、ってのあるのかなぁ。 uva11747はちょっと実装が面倒だったけど、これってクラスカル法のほう向いて…

EPOCH@まつやま 予選通過

ほよほよ(@hoyohoyo000)さんと組んで参加したんだけど、なんか予選通過してたw チーム名は「0x55」です。 今はもう問題見れないようなので問題文を書いておきます。 1問目 数列の構成は同じ? いま,1 個以上の正の整数が書き並べられたものを“数列” と呼ぶ…

はてなブログの文字制限hack

先日、自作crackmeのためにバイナリを直接書きました。 その際に文字制限にひっかかり、猫の画像を低画質にして文字数を下げることで回避しました。 が、屈辱です。そこで、なんとかして文字数制限を突破できないか?と思い至ってやりました。 その前にはて…

LispでPE

Lispを勉強し始めたので、Project Eulerの問題1、2、3を解いてみた。 書き方に慣れてないので手続き型の名残が垣間見える…ってレベルじゃねえからw 括弧が気持ち悪い? いいえ、括弧萌えです。 (defun PE1 (n) (do ((i 1 (1+ i)) (ans 0)) ((>= i n) (retur…

マイナス2進数を求めるプログラムを書いてみた。

まず、2進数についてはこちらをどうぞ。 2進数、16進数と10進数 - CyberLibrarian マイナス2進数というのは、基本的には同じです。 例えば、マイナス2進数の 1101 を10進数に直すと、 1*(-2)^3 + 1*(-2)^2 + 0*(-2)^1 + 1*(-2)^0 = -8 +4 +1 = -3 あれ、マイ…

数学は大切です。組み合わせ数を求めるプログラム問題

問題です。0 10 = a + b + c + d が成立する(a,b,c,d)の組み合わせは9つです。1000000 = a + b + c + d が成立する(a,b,c,d)の組み合わせ数は? 以下自分の解答コード

ライフゲームをC言語で書いてみた

とりあえず、 ライフゲーム - Wikipedia 簡単なルール ・そのマスに生命体が存在し、周囲8マスに生命体が2体または3体存在するならば生存。 ・そのマスに生命体が存在し、周囲8マスに生命体が1体以下または4体以上存在するならば死滅。 ・そのマスに生命体が…

最小公倍数(LCM)

3つ以上の最小公倍数を求めてくれるサイトが見当たらなかったのでプログラム書いた。 簡単な説明 C言語です、てきとーにコンパイルしてくだしあ。 入力: 標準入力 or 第一引数 = 入力データファイル出力: 標準出力 or 第二引数 = 出力データファイル標準入…

懸賞問題クイズ

ひそかにチャレンジしていた懸賞問題の当選発表がされました。 懸賞問題クイズ。豆腐?が脳みそ創作中 解答を見る限り、 Lv1、Lv2は完答していたようです。 Lv3は手付かず。 Lv1 単純に出現する数字の頻度を見れば3つとも見つけられる。 Lv2 (1つ目、2つ目),…

ネットエージェント

http://job.rikunabi.com/2011/static/kdbc/88/r888010080/detaila/I001/全部で3問あるらしく、全問正解できたら豪華賞品がもらえるとか。 特別枠は魅力的だけど、それ以上に問題に興味があるので、この手の入社試験を解くのが好きです。 以下ねたばれ。

人材獲得作戦・4 試験問題やってみた

人材獲得作戦・4 試験問題ほか: 人生を書き換える者すらいた。Twitterで流れてたのでアニメ視聴を中止して参加。 だいたい40分ぐらいで書けました。 42人受験者がいて、2人しかLv4の解答をしていないことに心底驚きました。 この道に進んだ人が50人いたら、…

包除原理っぽいもの。

てきとーに書いた。間違ってる可能性大。 包除原理をさっきまで知らなかったんだけど、|A∪B∪C| = |A| + |B| + |C| - |A∩B| - |A∩C| - |B∩C| + |A∩B∩C|集合Tの個数を|T|として、和集合の大きさを計算すること。たぶん。10^8未満の素数2,3,5,7,11,13,17,19,23,…

ピタゴラス数

2chの宿題スレにて、3辺の和が1000以下の直角三角形の総数とそれらの中で面積が最大になる辺を出力という問題があった。 高々1000程度なら3重ループの総当たりでもスペックに任せて答えが出せるけど、10000以上とかになるともうだめ。 高速化するために、原…

式の解析

数日前に、式の構文解析でも書いてみようかなーと、書き殴ったコード。 割り算は対応してない。 どうしてこうなった、ってぐらい酷い出来になっている。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #define multi(x,y) ((x)*(y)) #define add(x,y) ((x)+(y)) #define su</string.h></stdlib.h></stdio.h>…

ビット演算の小技

ビット演算の扱いが下手なので、慣れるためにビット演算で遊んだり、小技を集めてみた。 今回は小技のめも。 一番右のビットを0にする x&(x-1) 一番右の1になってるビットの位置 x&-x 一番右の0になってるビットの位置 -~x&~x 一番右側から連続してる0を1に…

シーザー暗号(Caesar cipher)

DES暗号アルゴリズムをやるつもりだったけど、目に入ったシーザー暗号を組んでみた。 数字と英文字しか対応してない上に、区分けしてずらしているという残念なコード。 main() { int n,i,e; unsigned char str[1<<10]; printf("input_data:"); gets(str); pr…

SRM424 DIV2(再び)

perlを暫く使ってないので、前回の250pt問題に取り組んでみる。 250pt …手が動かない、( ゚д゚)ポカーン…忘れてる。 入門サイトを見ながら思い出す。 ~s/A|Z/(push@w,$&),$&/ge,~s/A|Z/pop@w/ge,print for<> 下手なりにショートコーディング済み。 もっと短く出来そうだ…

AOJ1021 && SRM211

Emacs-like Editor http://rose.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/ProblemSet/problem.jsp?vol=10&id=1021&tle=1&mle=32768&title=Emacs-like%20Editor&doc=4&lang=jp 仕様と異なる動作を含んでしまい、苦戦した。 そのまま実装するだけ、何がだめなんだよウワーン状態…

いろいろ

google anarchy golf - google Nyhxさんがやってるのを拝見して、そういえば過去にチャレンジしたことがある問題だ。 と、思い、そういえばまだソースコード残ってるかな?→find→yes 当時は59byteで断念したらしい。 ランキングを見ると66byteを境に一気に55…

AOJ 問題0000

Aizu online judgeにもバイト数でランキング(Status)のソーティングが出来るようです。 というわけで、 http://rose.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/ProblemSet/problem.jsp?vol=0&id=0000&tle=1&mle=32768&title=QQ&doc=4&lang=jp この問題をショートコーディン…